No.1 かぼちゃとポテトのコロッケ


<材料:1人分>

①かぼちゃ    50g母と子
②じゃがいも   50g
③豚ミンチ    40g
④にんにく    3g
⑤たまねぎ    40gg
⑥クリームチーズ 5g・10g
油 塩・こしょう・オールスパイス

小麦粉

パン粉     揚げ油

*** 準備 ***

☆かぼちゃは皮をむき、種を取り一口大に切る。
☆じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。
☆たまねぎ・にんにくは、みじん切り。

<作り方>

①フライパンに油をひき、たまねぎを焦がさないように炒める。しんなりしたら器に取る。

②同じフライパンに少量の油をひき、弱火でにんにくを炒め、香りが出たら強火にし、豚ミンチを入れ炒める。

☆テフロン加工のフライパンなら油はひかなくてOK!

☆木じゃくしや菜ばし等で手早く混ぜながら炒めると、そぼろ状になります♪

③②に①を入れ塩・こしょう・オールスパイスで味を整える。

④③のフライパンを傾け、余分な油をふき取り2等分にする。

⑤かぼちゃは蒸し、熱いうちにつぶしてクリームチーズ5gと④の半分を混ぜる。

⑥じゃがいもをゆで、熱いうちにつぶしてクリームチーズ10gと④の半分を混ぜる。

☆かぼちゃとじゃがいもは、蒸したりゆでたりした後に、ざるにあげ、再びなべに戻して軽く火にかけると、水気がとび、仕上がりがほくほくします♪

⑦⑤⑥を好みの形に整え、小麦粉→溶き卵→パン粉 の順につけて、170℃の油でカラッと揚る。

♪付け合わせ・・・レタス、ラディッシュ、ピーマン、トマト等をお好みのドレッシングで♪

 母と子2

♪お勧めのセットメニュー・・・ひじき炒め、胡瓜の甘酢漬け、ゆし豆腐

 

エネルギー たんぱく質 脂質 鉄分 カルシウム 塩分
コロッケ 354 12.9 18.4 12 45 0.6
付け合わせ 45 0.8 2.5 0.3 22 0
合計 390 13.7 20.9 1.5 67 0.6

コメントを残す