可愛い我が子を抱っこして、優しく語りかけ、おっぱいを飲ませる。
何とも言えない愛に満ちた幸せな優しい時間。
その時間の積み重ねが、赤ちゃんをしっかりと成長させてくれます。
私たちはそういう事を大切に思い、サポートさせて頂いております。

当院は「赤ちゃんにやさしい病院(Baby Friendly Hospital)」に認定されています。
- WHOは世界のこどもたちのために、1989年に「こど
- もの権利条約」を制定しました。
- それには「母乳を飲む権利(母乳権)」も盛りこまれ、
WHOとUNICEFにより「母乳育児を成功させるための
10カ条」が発表されました。これを守っている産科
施設をBaby Friendly Hospital(BFH)として、1991
年からWHOとUNICEFが認定を始めました。2009年現
在、世界では2万施設以上、日本では63施設が認定
されています。

スムーズな母乳育児のスタートのために
・助産師外来での支援⇒助産師外来へ
・母乳育児クラス⇒クラスのページへ
・早期母子接触
・母子同室
・入院中のきめ細やかな母乳育児支援
・ハーブ&アロマケア⇒ナチュラルケアのページへ

楽しい母乳育児のために
・2週間健診(予約制)
・1ヶ月健診(予約制)
・母乳外来(予約制)
・産後のママ&ベビークラス(退院後~生後2カ月)
母乳育児の為のお役立ちサイト
・日本母乳の会
https://www.bonyu.or.jp/index.asp
・日本ユニセフ(BFH)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_hospital.html
・NPO法人日本ラクテーションコンサルテーション協会